2010.12.03 Friday
Bishop3D が version 1.0.5.2 になった
2010年12月3日(金曜日)。久しぶりに Bishop3D の公式サイトを訪れたら新しいバージョンが公開されているのに気が付きました。12月1日付けの version 1.0.5.2 です。
早速ダウンロードして、インストールしました。
そのバージョン情報。

機能的にもユーザーインタフェースにも変更はありません。前のバージョン以降に報告されたバグの修正のようです。
同梱の Changes.txt を引用します。
早速ダウンロードして、インストールしました。
そのバージョン情報。

機能的にもユーザーインタフェースにも変更はありません。前のバージョン以降に報告されたバグの修正のようです。
同梱の Changes.txt を引用します。
Version 1.0.5.2
* Changed the adc_bailout decimal places from 3 to 4
* Fixed an issue with gradient vector edition using normal blend maps and gradient pattern
* Fixed the normal bump_size default value (from 1.0 to 0.5 - the correct POV-Ray default value )
* Fixed a problem that generated an error when importing a bump_map with bump_size explicitly set
* Fixed a problem that generated an error when evaluating CSG objects containing light groups
* Fixed a problem that caused blob components to be exported regardless the 'visible in render' flag state
* Fixed a problem that caused cone and cylinder radius to be exported with only three decimal places
JUGEMテーマ:コンピュータ