KOKAの頭に泡のように浮かんだ思い・考え、口を衝いて出るつぶやき・ぼやき、等などを詰め込んだスクラップブックのようなブログ。でもやっぱり話題は、趣味の3DCG・ヨット・スキーのことが主になるかも。何故か、花や木の話題も多かったりする(^_^)。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
pc
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
<< POV-Rayで製作中のヨットで、パルピット、スタンション、ライフライン周りが出来た | main | 2011年8月29日、クマゼミが姿を消してツクツクボーシが鳴き始めた >>
Google Chrome と Firefox の起動時に開く複数ページの設定方法の違い
今ではブラウザがタブ付きで複数ページを次々に新しいタブで開くということは当たり前ですが、昔のブラウザには無かった機能です。
Firefox はいち早くその複数のタブで複数のページを開く機能を取り入れました。その他にも Firefox はアドオンの仕様を公開して、世界の多くのプログラマにより作られたアドオンプログラムが Firefox の拡張機能としてインストールすることが出来るようになりました。アドオンを駆使して Firefox を自分好みのブラウザに変身させることが出来るようになったのです。

ところが後発の Google Chrome は、Firefox と同じように複数のタブを持ち、拡張機能も取り入れ、驚嘆するほどの開発スピードで Firefox に追いつき、そして瞬く間に追い越して行きました。長らく私の一番のお気に入りブラウザだった Firefox は、1年ほど前から徐々に出番が減ってきて、最近ではあらゆる場面で Google Chrome を使うようになりました。気がつくと、たまに念のために Firefox ではどう見えているのだろうと確認の為に起動するというような頻度になっています。あれだけ便利に使わせていただいた Firefox なのに、自分自身のことながら驚くほど軽い心変わりです(^_^;)。

細かく比較してみれば、Google Chrome と Firefox のそれぞれに色々な長所・短所がありますが、結局 Google Chrome に乗り換えつつあるのは何故なのかと考える時、その理由の一番は Google Chrome の進化の速さでなはいかと思います。改良、改善だけでなく、今までに無かった新しい機能が急速に取り入れられて、それほど待たずに実現されていくところです。

こんな私流の Google Chrome と Foirefox の比較の総論は横において、タイトルの『 Google Chrome と Firefox の起動時に開く複数ページの設定方法の違い 』について、便利さを比較します。

Google Chrome でも、Firefox でも、起動時に複数のタブに複数のページを開くことが出来ます。

≪ Google Chrome で起動時に複数のページを開く場合の設定 ≫
Google Chrome 起動時に開くページ
これは、「Google Chrome の設定」ボタンを押して「オプション」を選択すると「オプション」タブが開きますが、その基本設定の画面です。
このページで「次のページを開く」の項目を選択し、ここのテキスト入力エリアに複数の開きたいページのURLを入力しておけば、その複数ページ分のタブを Google Chrome 起動時に開くことが出来ます。

≪ Firefox で起動時に複数のページを開く場合の設定 ≫
Firefox で起動時に開くページの設定
上のオプション指定画面を開くには次のように操作します。まずメニューの「オプション」を開きます。「一般」タブの「起動」の項目を設定します。「ホームページを表示する」を選択し、その「ホームページ」URL を入力するのですが、この時にちょっとしたコツが必要です。ヒントも無しで複数のページの URL を入力する方法に気が付く人はそうは居ないのではないのでしょうか。
複数のページの URL を入力するのには「現在のタブグループを使用」のボタンを使います。まず起動時に開きたい複数のタブを予め開いておきます。その上で、この「現在のタブグループを使用」ボタンを押します。すると入力エリアに、現在開いている複数のタブの URL が一度に入力されます。例えば次のような文字列が入力されます。
http://www.google.co.jp/ig?hl=ja | http://koka60.jugem.jp/
この例では、2つの URL の間に『|』が区切り文字として入力されています。つまり、上記のボタンを使わなくても複数の URL を『|』を着切り文字として続けて入力してやればよいということです。
分かってしまえば簡単なことですが。

どっちが使いやすいか? 私の好みは Google Chrome です。一見して分かるというほうが使いやすいですね。
まあ、滅多に使わない機能ですし、起動時に複数のページを開かなくても開きたい時にブックマークから開けば済むことだとも言えますけれどね。

JUGEMテーマ:コンピュータ
| お気に入りソフト | 11:59 | comments(0) | trackbacks(0) |









トラックバック機能は終了しました。