KOKAの頭に泡のように浮かんだ思い・考え、口を衝いて出るつぶやき・ぼやき、等などを詰め込んだスクラップブックのようなブログ。でもやっぱり話題は、趣味の3DCG・ヨット・スキーのことが主になるかも。何故か、花や木の話題も多かったりする(^_^)。
<< January 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
pc
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
栂池4日目、突発事故でスキー旅行中断
栂池高原スキー場で4日目の2007年1月26日。快晴。北アルプスが鹿島槍ヶ岳の向こう遠くまで見通せます。
朝一番で栂の森ゲレンデへ上るゴンドラの中から撮影した白馬岳です。

白馬岳

画像をクリックすると大画像を表示

人影が少なく静かで、その上、ゲレンデもコースも全面圧雪されてクリーンな状態です。この上は、新雪が降っていて、気温がもう少し低ければ、言うこと無しなのですが。

私は31日まで滞在する予定ですが、ワイフは今日が最後で明朝に栂池を発ちます。何時もより早めの午後3時に宿に帰ろうと、栂の森ゲレンデからハンの木コースを下り、鐘の鳴る丘第2ゲレンデを滑りきる直前の最終部分で、ワイフが転倒し、左足を痛めてしまいました。2時50分ころです。右足のスキーを外しても立ち上がることが出来ないので、宿にケータイで連絡し、スキーパトロールの出動を依頼しました。スノーモービルのスキーパトロールに栂池診療所へ直接搬送してもらい、診察してもらったところ、足首の複雑骨折で手術が必要とのこと。診療所ではギプスで固定し、痛み止め、腫れ止めの薬、松葉杖などを処方され、レントゲン写真と紹介状を添えて、帰宅後速やかに総合病院など整形外科の手術が可能なところへ行くようにと指示されました。

松葉杖でなんとかそろそろとは歩けないことはないのですが、動かなければそれ程痛まないのですが、自宅(尼崎)までの移動は大変です。足を高くして横になれる条件が満たせるのは寝台(車椅子)タクシーくらいしかありません。宿から、寝台(車椅子)タクシーを手配してもらい、27日の朝9時に栂池を出て午後4時に帰宅(尼崎)しました。

そんなことで、栂池でのスキーは、4日目で中断終了してしまいました。
明日、29日(月曜日)に、近所の病院の整形外科を受診します。入院・手術と言うことになりそうです。
| スキー | 23:38 | comments(2) | trackbacks(0) |
栂池3日目、2007年1月25日
昨晩ちらちら降っていた雪で、朝方の宿の前の道路は、薄く雪をかぶっていました。
天気は晴れ、朝方の気温はちょっと低めだったようですが、期待した雪は積もるほどではありませんでした。
それでも最上部の栂の森ゲレンデの周囲ではそれなりに降ったらしく、オオシラビソの枝には雪が積もっていました。
栂の森・雪

下の写真は、栂の森ゲレンデのリフト降場付近から見た白馬乗鞍・小蓮華山の稜線です。左端の雲で覆われている所は白馬岳への稜線です。
小蓮華・白馬乗鞍
白馬三山は、一日中雲に覆われて、その姿を見ることは出来ませんでした。

ハンの木コース沿いのリフト乗り場には、従業員の手作業で面白い雪像が作られていました。昨日から作業を続けていたようですが、今日は完璧に出来上がっていました。オリジナルではありませんが(^_^)、なかなか素敵です。

《ハンの木第3クワッドリフト乗り場のトトロ》
ハンの木クワド・トトロ
《ハンの木高速ペアリフト乗り場の猫バス》
猫バス

今日は朝9時から午後4時まで、しっかり疲れるほど滑りました(^_^;)。
| スキー | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
栂池2日目、2007年1月24日
2007年1月24日の積雪は、上部で160cm、下部で75cm。朝の気温が上部で-7.0℃。
朝一番、ゴンドラリフトで、一気に栂の森ゲレンデまで上がりました。天気は曇り空ですが、時々雲の切れ目に青空が覗きます。風はほとんど無くて、寒さは感じません。
ゲレンデ以外の斜面を見ると、急斜面の樹木の根元や、林道コース(車道)の山側斜面などで崩れて土の出ている部分などは、雪が無く広く赤茶色の部分が目立ちます。積雪量が少ないので熊笹の見える部分もあります。3月下旬か4月に入った頃の風景に近い状態に思えます。

平年ならゴールデンウィーク頃まで滑走可能なほど積雪量の多い「栂の森ゲレンデ」の東側の急斜面もブッシュが一杯です。
栂の森ゲレンデのブッシュ

雪の多いときなら、この辺りでは、リフト下の積雪が多くて、スキー先端やストックが雪に触れるので、リフト下斜面の除雪が必要なほどなのですが、今年ははるか下に雪面があり、ブッシュが沢山顔を出している状況です。ゲレンデコース中央の滑走には何の問題も無いのですが、急斜面のフカフカ新雪を滑りたい向きには不満の残るところでしょう(~_~;)。

ゲレンデは、相変わらず人が少ないのですが(平日ですから)、修学旅行の団体が入ったようでゼッケン付のグループがあちこちに見られます。人が溜まって見える所は、この団体です。できるだけ、そこは避けて滑ります(^_^)。

午後3時頃から、栂の森ゲレンデ、ハンの木コース上部はガスの中に入り、鐘の鳴る丘ゲレンデなど下部ゲレンデでも、チラチラと雪が舞い始めました。これは、積もるほどの雪ではありません。今晩から西高東低の冬型気圧配置になり上空に寒気が流れ込むようです。本格的な雪になってくれると嬉しいのですが。
| スキー | 19:25 | comments(2) | trackbacks(0) |
栂池1日目、2007年1月23日
やっと今年最初のスキー。ここ数年の私のスキーは、ほとんど栂池高原スキー場だけです。で、今回も栂池です(^_^)。今シーズンで、43シーズン目の栂池になります。最初は雪山登山としての栂池だったのですが、山登りとは縁遠くなって、今では純粋にスキーでの栂池です。

スキー道具などは、ほとんど全て宅配便で送っておきました。今日は、手回り品とモバイルノートPC等を持って、朝早くJRで出発しました。
新大阪
まだ暗いです。

やっと山の端に日の光が。伊吹山の山頂が光りました。平年ならこの辺りは一面の銀世界の筈なのですが、山の高みにしか雪がありません。
伊吹山

名古屋で中央西線「特急しなの」に乗り換え、松本で大糸線「特急あずさ」に乗り換え、JR白馬駅にに11時27分到着。タクシーで栂池の宿に11時40分。快晴です。

今回は、珍しくワイフと二人です。
鐘の鳴る丘ゲレンデ
シーズン始めなので、鐘の鳴る丘から始めて、鐘の鳴る丘第2、丸山ゲレンデ、ハンの木ゲレンデなどの緩斜面、中斜面で足慣らしをしました。午後1時過ぎから滑ったのですが、きれいにピステンで圧雪されたゲレンデには人がほとんどいなくて、踏まれていないような斜面があちこちにあります。人影は僅かで、まるで貸切のゲレンデのよう。
宿も、私達二人だけです。中央の駐車場もがら空き状態。おまけに道路にも駐車場にも全く雪は無く、乾いています(~_~;)。
毎年、やってきて思うことなのですが、年々スキーヤーが減っています。その上今年は雪が非常に少なく、その分お客さんも少ないようです。宿の人の話では、最近はボーダーの数も一気に減ってきたということです。
閑散としたゲレンデ、ほとんど人の乗っていないリフト、がらがらの宿やレストハウス、これで営業をやっていけるのだろうかと、心配になってきます。
| スキー | 21:13 | comments(3) | trackbacks(0) |
メジロがミカンを食べた
昨年12月14日に、メジロがやって来た | KOKAのつぶやき という記事を書きました。その後も、時々やってきます。冬だと言うのに野朝顔が一面に茂り、藪のようになった狭い庭が気に入ったのかもしれません。
そこで、ミカンを半分に切って箸に刺したものを藪に繋がる1階のベランダの植木鉢に立てておきました。
ミカン
今も、賑やかに鳴き交わしながら、数羽が交代でミカンを啄ばんでいました。ミカンの房がしっかりほじくられ、上の方は皮だけになっっています。

今までも何度か、その姿をデジカメで写そうと試みているのですが、今日もレースのカーテンをそっと動かしたところで、藪の中に逃げられてしまいました。それでも周辺を飛び回りながら、忘れずにこの餌場にやってくるようになりましたから、その内に幸運なシャッターチャンスがやってくることでしょう。
 
JUGEMテーマ:日記・一般
| メジロ | 17:27 | comments(0) | - |