KOKAの頭に泡のように浮かんだ思い・考え、口を衝いて出るつぶやき・ぼやき、等などを詰め込んだスクラップブックのようなブログ。でもやっぱり話題は、趣味の3DCG・ヨット・スキーのことが主になるかも。何故か、花や木の話題も多かったりする(^_^)。
<< January 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
pc
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
2019年1月31日、栂池8日目

2019年1月31日(木曜日)。昨日は晴天で絶好のスキー日和で、滑りの感覚も7日目ですから快調だったことに気を良くしてリミッター解除で滑ったために、昨晩は22時過ぎには崩れるように寝込んでしまいました。今朝もスマフォのアラームでやっと目が覚めました。

しかし、7日滑り続けたこと、昨日はオーバーペースだったこともあって、今朝は疲れが出て体がだるい。天気予報では日中雪が続くようです。気温はちょっと高めなので、吹き付ける雪がウェアに付きやすいし、ゴーグルも曇りやすく、顔の周りは濡れやすいと思われます。

そんな理由で、今日は一日休養日ということに決めました。

 

栂池高原スキー場の天候と積雪。

2019-01-31_天候積雪.jpg

 

それでも、7時の朝食にはきちんと出かけて、普段の一日のペースを開始しました。

朝食は7時から、1階のダイニングルームです。

7時12分、バイキング方式で今日は御飯と味噌汁の和風の選択にしました。

2019-01-31_0711_朝食_IMG_7018_s.JPG

別皿の焼き魚は美味かった。ご主人のご配慮です。いつもありがとうございます。

 

部屋に戻って窓の外を見ると、昨晩は降っていないので新雪はありませんが、すでに雪が本格的に降り出しています。

7時40分、窓の外の様子。

2019-01-31_0740_窓の外_IMG_7019_s.JPG

 

今日はのんびりと休養日にすると決めたので、再び布団を出して寝転んで文庫本を読み始めました。浅黄斑さんの無茶の勘兵衛のシリーズです。久しぶりに読み返すとこれがなかなか面白い。

1時間半ほど読んでいましたが、横になっていたもので、いつか眠り込んでしまいました。目が覚めたら13時近くなっていました。

再び読み続け、2巻目に入りました。

 

窓の外の雪降は本格的です。

13時51分、降雪の様子。

2019-01-31_1351_窓の外・降雪_IMG_7021_s.JPG

15時21分、窓の外の木の枝に雪が積もっています。

2019-01-31_1521_窓の外_IMG_7022_s.JPG

 

横になってたので、体は楽になり疲れた感じは全くなりましたが、腰・肩・腕などがバリバリと固まった感じです。

16時から風呂。

お風呂で出会った人に今日の滑りの様子を聞いたら、栂の森を含めスキー場の上部では降雪の上にガスが掛かって視界が全く無くなり全く滑る条件ではなかったとのこと。結局下部のゲレンデだけ滑っていたということでした。気温高めの雪の時にはガスになることがありますが、今日はそれだったようです。

風呂で体をほぐしたら、筋肉や関節のこわばった感じはなくなりました。部屋で体をほぐす体操をしましたが、調子が良くなったようです。

 

18時から夕食。

2019-01-31_1803_夕食_IMG_7023_s.JPG

天ぷら。

2019-01-31_1803_夕食・天ぷら_IMG_7024_s.JPG

白焼きうなぎ。

2019-01-31_1804_夕食・うなぎ白焼き_IMG_7025_s.JPG

デザート。

2019-01-31_1804_夕食・デザート_IMG_7028_s.JPG

最後に〆の笊蕎麦。

 

今日も完食と言いたいところですが、昼食も摂らずに昼寝をしていたにもかかわらず、やっぱり全く体を動かさなかったかでしょう、野菜ものと鍋の一部を残してしましました。

 

明日は、西高東低の冬型気圧配置が強まり、気温も下がりそうです。

 

JUGEMテーマ:スキー&スノボー

| スキー | 20:44 | comments(0) | - |
2019年1月30日、栂池7日目

2019年1月30日(水曜日)。昨晩は文庫本を読んでいてつい布団に入るのが遅くなり、23時30分に就寝。今朝起きたのは6時5分。

天気は非常に良さそうです。朝出来るだけ早く出かけられるように、ウェアやバックパックの準備をしておきました。

 

今日のゲレンデの天候と積雪の状況。

2019-01-30_天候・積雪.jpg

 

6時40分、ワックスを塗ったスキー2本。今日は短い方のSALOMONの板を履きます。

2019-01-30_0702_スキー板2セット_IMG_6926_s.JPG

 

6時57分、部屋の窓の外の様子。全く降った様子はありません。

2019-01-30_0657_窓の外の雪_IMG_6925_s.JPG

 

7時12分、朝食。今日もパンにしました。別皿の丸干しイワシが美味しかった。

2019-01-30_0712_朝食_IMG_6929_s.JPG

 

8時7分、ゲレンデに出ました。

今日はゴンドラリフトで一気に栂の森へ上がり、ピステンバーンのハンの木コースを滑ります。

乗場には、前の人がゴンドラに乗り込んでしまったところだったので、私だけ。

8時12分、ゴンドラが動き出しました。

まだ朝早いので、中間の乗場から乗り込む人もありません。

 

8時25分、北アルプスの峰々が見渡せます。

2019-01-30_0825_ゴンドラから_IMG_6930_s.JPG

8時26分、鹿島槍ヶ岳。猫の耳と言われる2つの峰を持つ特徴的な姿です。手前の尾根は八方尾根です。

2019-01-30_0826_ゴンドラから・鹿島槍ヶ岳_IMG_6933_s.JPG

8時27分、鹿島槍ヶ岳。

2019-01-30_0827_ゴンドラから・唐松岳_IMG_6938_s.JPG

8時27分、白馬岳。

2019-01-30_0827_ゴンドラから・白馬岳_IMG_6940_s.JPG

8時27分、白馬鑓ヶ岳(左)と杓子岳(右)。

2019-01-30_0827_ゴンドラから・白馬鑓ヶ岳+杓子岳_IMG_6937_s.JPG

栂の森駅(山頂駅)に8時32分到着。

 

8時34分からハンの木コースを滑り出しました。ゴンドラを降りた人がまだとても少なく、滑り始めると周りに人がいません。

8時36分、ハンの木コースの中間部急斜面に入る少し手前のピステンバーン。

2019-01-30_0836_ハンの木コースのピステンバーン_IMG_6949_s.JPG

広く、丁寧に圧雪されていて、スピードが上がっても非常に安定した滑り心地です。

ハンの木第3クワッドリフトへ滑り込みました。

 

再び、栂の森へ向かいます。

8時44分、ハンの木第3クワッドリフトから見た中間部の急斜面。ピステンバーンのトレースはまだ少ないです。

2019-01-30_0844_ハンの木第3クワッドリフトから中間部急斜面_IMG_6951_s.JPG

 

2本めも同じようにハンの木コースをハンの木第3クワッドリフト乗場まで滑りました。天気が良く、風もほとんど無く、高速の大回りのカービングターンが面白いように決まります。

 

再び、栂の森へ登り直します。

今度は栂の森ゲレンデを滑ります。

9時14分、つが第2ペアリフトから見上げた栂の森ゲレンデ。

2019-01-30_0914_つが第2ペアリフトから栂の森ゲレンデ_IMG_6960_s.JPG

9時21分、栂の森ゲレンデ最上部から見た白馬三山。

2019-01-30_0921_栂の森ゲレンデ最上部から白馬三山_IMG_6965_s.JPG

ここを3本続けて滑りました。

 

御殿場コースを経由して、また、ハンの木コースへ戻ります。

ハンの木第3クワッドリフト乗場まで滑ります。

 

再び登り直します。

10時5分、ハンの木高速ペアリフト沿いのハンの木の大木の股に積もった雪。

2019-01-30_1005_ハンの木高速ペアリフト沿いの半の大木の股に積もった雪_IMG_6967_s.JPG

 

ハンの木コース最上部からハンの木コースを下ります。

ハンの木第3クワッドリフト乗場までを繰り返し滑ります。

 

10時54分、ハンの木第3クワッドリフト横でヒットパークの造成中。

2019-01-30_1054_ハンの木第3クワッドリフトからヒットパーク造成中_IMG_6970_s.JPG

 

11時17分、つが第2ペアリフトから見上げた青空がすごい色。

2019-01-30_1117_つが第2ペアリフトから_IMG_6983_s.JPG

11時17分、ハンの木コースにつながる御殿場コース。

2019-01-30_1117_つが第2ペアリフトから御殿場コース_IMG_6982_s.JPG

栂の森ゲレンデを2本滑り、御殿場コースを経てハンの木コースを下ります。

12時前にレストエデン前に滑り下りました。

 

昼食休憩にしました。

12時2分、レストエデンでハンバーグカレー。

2019-01-30_1202_レスとエデンでハンバーグカレー_IMG_6988_s.JPG

 

12時35分、再び滑りに出ました。

丸山クワッドリフトからハンの木第3クワッドリフトを乗り継いで栂の森へ向かいます。

12時53分、ハンの木高速ペアリフトから見上げた青空。

2019-01-30_1253_ハンの木高速ペアリフトの上の青空_IMG_6991_s.JPG

12時54分、ハンの木高速ペアリフトから見ていて天狗原の斜面にトレースを見つけました。

2019-01-30_1254_ハンの木高速ペアリフトから天狗原の斜面_IMG_6997_ts.JPG

朝一で登った人がいたようです。

 

13時6分、つが第2ペアリフトから見たダケカンバ。

2019-01-30_1306_つが第2ペアリフトからダケカンバ_IMG_7000_s.JPG

また栂の森ゲレンデを3本。

 

13時45分、ハンの木高速ペアリフト降り場の屋根の雪。

2019-01-30_1345_ハンの木高速ペアリフト降り場の屋根の雪_IMG_7007_s.JPG

ハンの木コースを下ります。

13時48分、ハンの木コース中間部からコースを見下ろしたところ。

2019-01-30_1348_ハンの木コース中間部を見下ろす_IMG_7008_s.JPG

バーンは少し荒れましたが、滑りはまだ快適です。

13時49分、ハンの木コース中間部から見た鹿島槍ヶ岳。朝と違って山体が影になっています。

2019-01-30_1349_ハンの木コース中間部から鹿島槍ヶ岳_IMG_7011_s.JPG

ハンの木コースを滑り終え、丸山ゲレンデに出ました。

 

丸山ゲレンデをの1本を最後にして、疲れが溜まる前に今日の滑りを終えることにしました。

 

14時7分、丸山ゲレンデを登ります。

2019-01-30_1407_丸山ゲレンデ_IMG_7013_s.JPG

ゲレンデ向こう側へ降り、ハンの木コースから林道コースを経て白樺ゲレン下部に出ます。

 

からまつゲレンデを経て宿(エスポワールみさわ)に帰ります。

14時15分、帰着。

今日は、シーズンで何回もないと思えるほどの最高の条件で滑ることの出来た一日でした。

 

そのままラウンジでコーヒーを頂きました。

 

15時から風呂へ。

15時半から1時間とちょっと昼寝。

 

夕食は18時から。

18時5分、夕食。

2019-01-30_1805_夕食_IMG_7014_s.JPG

牡蠣と魚介の土手鍋。鮎の塩焼き。馬刺しもあります。

これだけではありません。今日は、この上にステーキが出ました。

2019-01-30_1805_夕食・ステーキ_IMG_7015_s.JPG

ステーキからパクパクと頂きました。

分厚い。でかい。美味い。

いつもの通り、〆には笊蕎麦が付きます。

今日は、流石に、ご飯はごくごく少なめにして、申し訳ないけれどおひたしやサラダや野沢菜などの野菜ものは少し残してしまいました。でも、ステーキに鮎の塩焼き土手鍋の牡蠣は完食。〆の笊蕎麦、デザートも完食。

食後はラウンジでコーヒー。

同宿の方と話が弾んで、20時過ぎまで楽しく過ごしました。

 

明日の天気予報と週間天気。

2019-01-30_小谷村_明日の天気・週間天気.jpg

 

明日は、雪の降り方を見ながら出掛ける頃合いを決めることにします。

 

JUGEMテーマ:スキー&スノボー

| スキー | 21:43 | comments(2) | - |
2019年1月29日、栂池6日目

2019年1月29日(火曜日)。昨晩は読書をしていて、就寝は23時。今朝スマフォのアラームで目覚めて6時10分に起床。

 

7時1分、玄関前の駐車場の積雪の状態。降り続いています。

2019-01-29_0701_エスポワールみさわの前の駐車場の雪_IMG_6866_s.JPG

 

7時9分、朝食。バイキング方式なので、今日の選択はパン。別皿の焼き魚はホテルからのサービスです(ご配慮ありがとうございます)。

2019-01-29_0709_朝食_IMG_6867_s.JPG

 

7時44分、部屋の窓の外の積雪の状態。まだしっかり降っています。

2019-01-29_0744_窓の外の雪_IMG_6868_s.JPG

昨日午後からの雪が降り続いています。

天気予報では、昼ごろからは曇りで晴れ間も見えるようになるようです。

 

今日の栂池高原スキー場の天候と積雪。

2019-01-29_天候・積雪.jpg

 

朝食を終えた時点では、出発は少し送らせるつもりで部屋でのんびりしていました。

 

ところが、9時前に窓の外が急に明るくなりました。東の空の雲が切れて日差しが戻ってきたのです。それとほぼタイミングを合わせて雪も止んだようです。

 

これは、滑りに出なければなりません。

出かける準備は整っているので、ウェアを着て9時にゲレンデに出ました。

 

からまつ高速ペアリフトで白樺ゲレンデを目指します。ここのところ最初の1本は白樺ゲレンデです。

9時13分、白樺クワッドリフト。

2019-01-29_0913_白樺クワッドリフト_IMG_6870_s.JPG

9時17分、白樺ゲレンデ上部と馬の背コース下部。

2019-01-29_0917_白樺クワッドリフトから見た白樺ゲレンデと馬の背コースの下部_IMG_6872_s.JPG

上の写真から、馬の背コースの下部のエリアをトリミング。新雪の馬の背コースのはまだ踏まれていません。

2019-01-29_0917_白樺クワッドリフトから見た白樺ゲレンデと馬の背コースの下部_IMG_6872_ts.JPG

今朝は、ちょっと出遅れているので、混み合う栂の森周辺は避けて、空いている白樺ゲレンデを何回か続けて滑ることにしました。

 

2本めを滑ろうとするとき、ハンの木コースを先頭の二人が滑り降りてくるのが見えました。

4本目を滑るときには、馬の背コースはトレースだらけになって新雪部分が全くなくなった状態でした。

6本滑って、丸山ゲレンデに移動。

移動には白樺ゲレンデ上部から林道コースを経てハンの木コースに出て、丸山クワッドリフト乗場に滑り込みます。

 

丸山ゲレンデを2本。

10時31分、レスとエデンでトイレ休憩。ミルクココアを飲みました。

2019-01-29_1031_レストエデンで休憩・ミルクココア_IMG_6873_s.JPG

レストエデン横の池にカモが見えました。

2019-01-29_1031_レストエデンの横の池とカモ_IMG_6874_s.JPG

休憩は10分。滑りの調子がとても良いので、休憩より滑り重視です。

 

丸山クワッドリフトからハンの木第3クワッドリフトに乗り継ぎます。

10時53分、ハンの木第3クワッドリフトから見たハンの木コース中間部の急斜面。

2019-01-29_1053_ハンの木第3クワッドリフトから中間部急斜面_IMG_6878_s.JPG

今朝は、新雪たっぷりだったので、ここの中間部はスキーヤーズレフトが4分の1幅ほど圧雪されただけだったようです。しかし、新雪部分もこの時間にはすべてトレースされています。

 

11時1分、ハンの木高速ペアリフトから見たハンの木コース最上部。

2019-01-29_1101_ハンの木高速ペアリフトから見たハンの木コース最上部_IMG_6881_s.JPG

向かい風が非常に強く、むき出しの頬や口周りが切れるように冷たいです。

右手の栂の森ゲレンデ方向を見ると、わずかに降る小粒の雪と強風による地吹雪で白っぽく霞んで見えます。

2019-01-29_1102_ハンの木高速ペアリフトから見た栂の森ゲレンデ_IMG_6883_s.JPG

 

11時4分、ハンの木コース最上部から滑り出すところ。

2019-01-29_1104_ハンの木コース最上部_IMG_6884_s.JPG

ハンの木コースを下まで滑り降りようかと思っていましたが、空が急速に青くなって雲が薄れてくるようです。

気が変わって、ハンの木高速ペアリフトを上り直し、栂の森ゲレンデに向かいました。

 

11時12分、栂の森ゲレンデ最下部の栂の森とその向こうのゲレンデ。

2019-01-29_1112_栂の森ゲレンデ_IMG_6886_s.JPG

11時20分、栂の森ゲレンデ最上部から見下ろしたところ。全体が白っぽく見えるのは地吹雪の所為です。

2019-01-29_1120_栂の森ゲレンデ最上部から_IMG_6887_s.JPG

11時20分、近くで吹き上がる地吹雪。

2019-01-29_1120_栂の森ゲレンデ最上部から・地吹雪_IMG_6888_s.JPG

地吹雪が強く、滑っても面白くないので、栂の森ゲレンデは1本だけにして、ハンの木コースを下ることにしました。

ハンの木コースをハンの木第3クワッドリフト下まで続けて2本。

 

12時丁度、再び上がる際のハンの木高速ペアリフトから見た青空。雲が薄れて青空が広がってきました。

2019-01-29_1200_ハンの木高速ペアリフト_IMG_6890_s.JPG

 

12時7分、ハンの木コース中間部から見下ろしたところ。

2019-01-29_1207_ハンの木コース中間部_IMG_6891_s.JPG

ハンの木コース最下部から丸山クワッドリフト乗場に滑り込み、丸山ゲレンデを2本。

 

12時半少し前に、レストエデンに入り昼食休憩。

今日のこの時間のレストエデンは、1階の4分の1位しか人が入っていません。

めったに食べない味噌味のラーメンにトライ。

2019-01-29_1237_昼食・味噌チャーシュー_IMG_6893_s.JPG

思ったほど味噌味が濃くなくて、これなら美味しいと思えました。

休憩は30分ほど。

 

再び丸山ゲレンデへ。

13時5分、丸山クワッドリフトから見た丸山ゲレンデ、フラットで綺麗なバーンです。

2019-01-29_1307_丸山ゲレンデ_IMG_6895_s.JPG

隣の鐘の鳴る丘第2ゲレンデ。平日はリフト(鐘の鳴る丘スカイライナー4)が動いていないので、圧雪はされているのですが滑る人が殆どありません。

2019-01-29_1307_鐘の鳴る丘第2ゲレンデ_IMG_6896_s.JPG

 

丸山クワッドリフトからハンの木第3クワッドリフトに乗り継ぎ、栂の森ゲレンデに上がろうとしました。

ところが、ハンの木第3クワッドリフトを降りて、ハンの木高速ペアリフトに向かうと、この時間(13時17分)にはすでに運行が停止されていました。仕方がないのでそこから再びハンの木コースを下ることになりました。

 

ハンの木コース下部から林道コースを経て白樺ゲレンデに向かいます。

白樺クワッドリフトで上へ。

13時34分、白樺ゲレンデ最上部から見下ろしたところ。

2019-01-29_1334_白樺ゲレンデ最上部から_IMG_6898_s.JPG

白樺ゲレンデを2本。午後になり、東向きの白樺ゲレンデに当たる日差しが傾いたために雪面の起伏がよく見え、雪温も下がったのか滑りが抜群に良くなってきました。

 

再び林道を経由して丸山ゲレンデへ。

13時58分、丸山ゲレンデ。

2019-01-29_1358_丸山ゲレンデ_IMG_6902_s.JPG

 

14時20分、風が強く寒くなったのでレスとエデンで休憩。ケーキとミルクココア。

2019-01-29_1421_レストエデンでケーキとココア_IMG_6903_s.JPG

トイレも済まして、14時50分、再び滑りに出ました。

 

丸山クワッドリフトで上がり、ハンの木コースと林道経由で白樺ゲレンデに出ます。

今日の最後の1本はこの白樺ゲレンデにしました。

15時9分、白樺ゲレンデ中間部から。日差しが傾くと雪面の凹凸がよく見えて滑るのが楽です。

2019-01-29_1509_白樺ゲレンデ中間部から見下ろす_IMG_6904_s.JPG

滑り降りて、からまつゲレンデに下りました。

15時14分、からまつゲレンデ中央。

2019-01-29_1514_からまつゲレンデ_IMG_6919_s.JPG

 

15時15分、宿に帰り着きました。

帰ってそのままラウンジでコーヒー。スキーの後ののんびりタイムのコーヒーは最高。

 

部屋に戻り、すぐに風呂へ。

 

16時から1時間とちょっとの昼寝。

 

夕食は18時から。

18時7分、夕食。

2019-01-29_1807_夕食_IMG_6920_s.JPG

お肉たっぷり。

2019-01-29_1812_すき焼き・肉_IMG_6924_s.JPG

いつもの通り、〆の笊蕎麦もあります。

今日も、ご飯はごく軽めにして、完食。

食後にラウンジでコーヒーを頂きました。

 

今日は、高速で回数多く滑ったので、帰ってきたときにはハイになっていました。

その分、お風呂の後は、体全体がぐったりと疲れた感じで、1時間以上昼寝をするほどでした。

 

明日の天気。

2019-01-29_Yahoo天気・小谷村_明日の天気_s.jpg

明日は一日晴れで、風も弱く、絶好のスキー日和になりそうです。

 

JUGEMテーマ:スキー&スノボー

| スキー | 21:23 | comments(0) | - |
2019年1月28日、栂池5日目

2019年1月28日(月曜日)。昨夜は22時30分に就寝。今朝は5時50分に起床。

朝食より前に、スキーロッカールームに出かけ、スキーのメンテナンス。エッジにも滑走面にも特に問題はありません。ワックスを塗り直しました。

厚い雲に覆われた曇り空で、いつ雪が降り出してもおかしくないような空模様です。

 

朝食は7時から、昨日右肩を脱臼されたNさんと一緒に朝食を摂りました。Nさんは右手を首から三角巾で釣っておられますが、左手だけで器用に食べておられます。痛みは昨晩から変化がないようで、寝返りを打つときに痛みで目がさめることはあっても寝られないと言うほどの痛みではなかったということです。

 

朝食は、バイキング方式ですから、あれこれ選択できます。

2019-01-28_0708_朝食_IMG_6847_s.JPG

今朝、自分で運転して帰られるNさんと私の二人に、別皿の焼き魚を一匹付けてくださいました。毎食あれこれと心遣いを頂いてありがたいことです。

 

今日は5日目で、そろそろ疲れが出てきているので、出発は1時間ほど遅らせました。今日は天気の様子を見て、午後半日を休みにすることも選択のうちに入れています。

 

Nさんは食事の後しばらくして出発されたようです。

 

今日のゲレンデの天候・積雪。

2019-01-28_天候・積雪.jpg

リフトの運行状況。

2019-01-28_リフト.jpg

平日なのでハンの木第1クワッドリフトと鐘の鳴る丘スカイライナー4は運休のようです。

 

9時25分、ゲレンデに出ました。

からまつ高速ペアリフトに乗って白樺ゲレンデに向かいます。

今日も最初の1本は白樺ゲレンデです。高速の大きなターンで一気に滑り降りました、スキーの滑りは最高です。

続けてもう1本。

9時57分、2本目の白樺ゲレンデ最上部。

2019-01-28_0957_白樺ゲレンデ最上部_IMG_6848_s.JPG

広く綺麗に圧雪された白樺ゲレンデは人影もまばらで快適な滑り心地です。ただ、曇り空で日差しは全く無いので、雪面の起伏が殆ど見えません。

2本滑り、もう一度白樺クワッドリフトで上り直し、林道コースを経由してハンの木コースへ向かいました。

ハンの木第3クワッドリフトとハンの木高速ペアリフトを乗り継いで栂の森ゲレンデに向かいます。

 

10時23分、栂の森ゲレンデ。最上部から見下ろしたところ。白馬三山の姿は全く見えません。

2019-01-28_1023_栂の森ゲレンデ最上部_IMG_6849_s.JPG

10時23分、栂の森ゲレンデ最上部からなんとか姿が望める白馬乗鞍岳。

2019-01-28_1023_栂の森ゲレンデ最上部から白馬乗鞍岳_IMG_6851_s.JPG

 

栂の森ゲレンデを3本滑り、ハンの木コースへ。

 

11時6分、ハンの木コース最上部。雪がチラリと舞い始めました。天気予報通り雪がやってきました。

2019-01-28_1106_ハンの木コース最上部_IMG_6852_s.JPG

11時11分、ハンの木コース下部。この辺りではまだ雪が降り始めていません。

2019-01-28_1111_ハンの木コース下部_IMG_6854_s.JPG

丸山クワッドリフト乗場に滑り込み、丸山ゲレンデを滑ります。

 

11時18分、丸山クワッドリフト降り場を見たところ。西の上空の雲の色が黒っぽくなってきました。

2019-01-28_1118_丸山ゲレンデ_IMG_6855_s.JPG

 

11時25分、丸山ゲレンデとハンの木コースの下にあるレストエデンで小休憩。シーズン券購入のおまけに貰ったドリンク券を使って温かいミルクココアを飲みました。

 

11時35分、小休憩の後、再度滑りに出かけます。丸山ゲレンデとハンの木コース最下部。

2019-01-28_1135_レストエデン休憩・丸山ゲレンデとハンの木コース最下部_IMG_6858_s.JPG

丸山クワッドリフト、ハンの木第3クワッドリフト、ハンの木高速ペアリフトで栂の森へ上がります。

しかし、途中からリフトに乗っているだけでウェアが白くなるほど降雪が激しくなりました。

 

11時54分、ハンの木高速ペアリフト周辺。雪降が激しくなってきました。雪片が大振りです。

2019-01-28_1154_雪降が激しくなったハンの木コース上部_IMG_6859_s.JPG

滑っていても大きな雪片が視界を遮りコースが見にくくなりました。降り方がまだ弱いと思われる下部に滑り降りることにしました。

丸山ゲレンデと白樺ゲレンデを交代に滑るつもりです

ハンの木コース下部で丸山クワッドリフト乗場に滑り込みました。

丸山ゲレンデを1本。

丸山クワッドリフトリフトで上り直し、丸山ゲレンデ反対側に滑り降り、ハンの木コース下部から林道コースに入り、白樺ゲレンデに向かいます。ハンの木第1クワッドリフトが運行されていたら、この辺りの移動がもう少し楽になるのですが、スキー客の少ない平日は営業効率を考えればこれも仕方のないことでしょう。

 

12時23分、白樺クワッドリフト。降雪の中を登ります。

2019-01-28_1223_雪降が激しくなった白樺クワッドリフト_IMG_6862_s.JPG

 

12時35分、丸山クワッドリフト。雪降が激しくなってきました。

2019-01-28_1235_雪降が激しくなった丸山ゲレンデ_IMG_6863_s.JPG

視界が悪くなり、滑りの快適さがなくなってきました。今日は、ここを後2本滑り終了することにしました。

 

からまつゲレンデ経由で、宿に帰ったのは12時50分。

 

フロントでキーを貰うときに、昼食の注文をしました。一昨日の昼食で頂いたソースカツ丼がとても美味しかったので、再びそのソースカツ丼をお願いしました。他にもいろいろメニューはあるのに、前回の美味しい記憶が勝ちました。

注文だけで部屋に帰り、大急ぎで着替えてラウンジに向かったところでサービスしてもらえました。

もちろん食後にはコーヒーです。

 

食事の後は、部屋に戻り、1時間ほど昼寝。

15時から風呂。

風呂上がりに体重を測りました。家を出るときには58.5kgだったのですが、今日は59.7kgでした。しっかり体を動かして、しっかり食べる、これが効いているようです。

 

15時31分、降雪が激しくなった部屋の窓の外。

2019-01-28_1531_雪降が激しくなった宿の窓の外_IMG_6864_s.JPG

 

夕食は18時から。

2019-01-28_1806_夕食_IMG_6865_s.JPG

いつもどおり、〆には笊蕎麦が出ます。これも含め完食。ご飯は軽く1杯ですが、満腹。

その後は、またまたラウンジでコーヒーを頂きました。

ラウンジで話に出たNさんは、14時頃無事に大阪に帰り着かれたようです。

 

今日は、午後をゆっくりして体を休めましたが、筋肉痛も取れ体の動きも軽くなったようです。

明日は朝の降雪の様子で出発の時刻を決めるつもりです。

 

JUGEMテーマ:スキー&スノボー

| スキー | 20:35 | comments(2) | - |
2019年1月27日、栂池4日目

2019年1月27日(日曜日)。昨夜は23時に就寝。6時のスマフォのアラームが鳴る直前に目覚めました。

昨日の天気予報では今日午前中まで雪の可能性があるということだったのですが、明け方には降雪はなく雲も薄れて来ているようでした。

7時からの朝食に出かける前、窓の外の雪の様子。

2019-01-27_0658_窓の外の木に積もった雪_IMG_6806_s.JPG

昨日の朝の30cmは優にある積雪ほどではなくて、薄っすらと積もった感じです。

山の景色も朝日を浴びて雲の中に透けて見える感じです。風も弱いようです。

これは滑るのに絶好の条件になりそうです。ただ、昨日の筋肉痛が湿布を貼って軽くなったもののまだ残っているので、朝食後に少し時間をおいて体をほぐして出掛けることにしました。

今日のゲレンデの状況(栂池高原スキー場公式ページからキャプチャ)。

2019-01-27_天候・積雪.jpg

 

 

7時から1階のダイニングルームで朝食。宿泊者が多数のときの朝食はバイキング方式です。昨日来られたNさんと同じテーブルに座り珍しく会話をしながらの朝食となりました。

Nさんとは、9時半から10時頃に、丸山ゲレンデか鐘の鳴る丘第2ゲレンデで会えたらいいですねという話をしました。

 

朝食後、いつもより30分ほど遅く出るつもりで、テレビを見ながら30分ほど休憩。その後出発前に軽いストレッチとラジオ体操のような各種組み合わせの体操で体をほぐし、ゲレンデに出たのは8時40分。

 

からまつ高速ペアリフトで白樺ゲレンデを目指します。

8時45分、からまつ高速ペアリフトから見たエスポワールみさわ(泊まっているホテルです)。

2019-01-27_0845_からまつ高速ペアリフトからエスポワールみさわ_IMG_6808_s.JPG

からまつゲレンデと親の原ゲレンデ。

2019-01-27_0845_からまつ高速ペアリフトからからまつゲレンデ親の原ゲレンデ_IMG_6809_s.JPG

日差しを受け完璧に圧雪されたゲレンデの白と青い空が眩しい。

8時47分、からまつゲレンデの脇のカラマツの林。

2019-01-27_0847_からまつ高速ペアリフトカラマツの林_IMG_6813_s.JPG

からまつ高速ペアリフトで白樺ゲレンデにい着いて、白樺クワッドリフトに乗り継ぎました。


今日最初の1本は、白樺ゲレンデ。

流石に日曜の晴天の朝ですから、昨日と違って白樺ゲレンデもガラガラというほどではありませんが、それでも丁度9時頃だと言うのに人影は少なく、思い通りに自由にコース取りが出来ました。バーンはフラットで、大雪の昨日の圧雪後に再び今朝の圧雪がかかり柔らかすぎず硬過ぎずエッジのかかりの良い最高に滑り味です。

 

白樺クワッドリフトで上り直し、林道経由でハンの木コースへ向かいます。

 

ハンの木第3クワッドリフトで栂の森を目指します。

9時27分、ハンの木第3クワッドリフトから。

2019-01-27_0927_ハンの木第3クワッドリフトから_IMG_6816_s.JPG

足の下に自分の影。

2019-01-27_0925_ハンの木第3クワッドリフトから見た自分の影とスキー先端_IMG_6815_s.JPG

9時28分、ハンの木コースの中間部。

2019-01-27_0928_ハンの木第3クワッドリフトから見た中間部急斜面_IMG_6819_s.JPG

徐々に雲が薄れてきています。

 

ハンの木高速ペアリフトを乗り継いで、ハンの木コース最上部へ。

ハンの木コースをハンの木第3クワッドリフト乗場まで滑りました。このコースは結構人出がありました。コースの状態はまだとても良好です。

 

9時53分、再び登り直して乗ったハンの木高速ペアリフから見上げた青空。

2019-01-27_0953_ハンの木高速ペアリフトから見た青空_IMG_6820_s.JPG

 

再びハンの木コースを滑り降りて、鐘の鳴る丘第2ゲレンデを滑り、Nさんの姿を探します。今日は黄色のジャケットです。

見当たらないので、丸山ゲレンデに移動、丸山クワッドリフトに乗っていると、黄色のジャケットのNさんが滑りながら手を振っているのを見つけました。

丸山ゲレンデを1ラウンドしたところで出会え、一緒に滑ることになりました。

鐘の鳴る丘第2ゲレンデと丸山ゲレンデを順繰りに一緒に滑りながら、11時20分、早めの昼食にレストエデンへ入りました。

 

さすが日曜日のお昼時、そこそこ混み合ってきましたが、1テーブルを確保。ふたりともラーメンを食べることになりました。

私は醤油ラーメン。寒い外から暖かで人混みの屋内に入ったものでカメラが一気に露結、レンズが曇ってぼやけた写真。

2019-01-27_1137_レストエデンで昼食_IMG_6821_s.JPG

トイレも済まし、12時10分、再び滑りに出ました。

 

再び、丸山ゲレンデ、鐘の鳴る丘ゲレンデと繰り返し滑り、13時半になったころNさんの希望で白樺ゲレンデに向かいました。

一緒に、白樺ゲレンデを1本滑りました。

私は次には栂の森へ向かうことにし、Nさんは鐘の鳴る丘第2ゲレンデ、丸山ゲレンデを滑りたいとのこと。

 

14時7分、つが第2リフトから見た栂の森ゲレンデ。

2019-01-27_1407_栂の森ゲレンデを上る_IMG_6824_s.JPG

リフトの左手にダケカンバが見えてきます。

2019-01-27_1408_つが第2リフト横のダケカンバ・全景_IMG_6830_s.JPG

そのダケカンバをクローズアップ。

2019-01-27_1408_つが第2リフト横のダケカンバ_IMG_6829_s.JPG

14時13分、ゲレンデ最上部から見下ろしたところ。南からガスが押し寄せてきます。

2019-01-27_1413_栂の森ゲレンデ最上部から俯瞰_IMG_6832_s.JPG

この後、日差しがあったり曇ったりを繰り返し、気温が少し下がってきました。その分滑りが良くなってきました。

14時13分、ハンの木コース最上部。

2019-01-27_1422_ハンの木コース最上部_IMG_6834_s.JPG

14時22分、ハンの木コース中間部の急斜面の手前から。

2019-01-27_1422_ハンの木コース中間部_IMG_6836_s.JPG

もう1本ハンの木コースを滑って、この日の滑りを終了。

 

14時55分、からまつゲレンデ。

2019-01-27_1455_カラマツゲレンデ上部_IMG_6840_s.JPG

14時56分、からまつゲレンデ中央の白樺の大木。

2019-01-27_1455_カラマツゲレンデ中央の白樺の大木_IMG_6843_s.JPG

 

15時丁度、宿につきました。

スキーを片付けてすぐ、ラウンジでコーヒーを注文。

今日最初の1杯のコーヒーを飲んでいるところに女将さんの携帯が鳴っりました。なんと今日一緒に滑ったNさんからの電話で、ぶつかって転んで右肩を脱臼したとのこと。パトロールに整骨院へ運ばれ脱臼は直したとのことですが、右手が使えないので難儀です。もうすぐ、宿へ帰ってくるとのことでした。

 

18時から夕食。

2019-01-27_1808_夕食_IMG_6844_s.JPG

塩焼き魚はイワナです。

2019-01-27_1810_焼き魚・イワナ_IMG_6845_s.JPG

デザートが綺麗です。

2019-01-27_1810_デザート_IMG_6846_s.JPG

いつもどおり、〆の笊蕎麦も含め完食。と言ってっもご飯はごく軽く1杯だけですが。

Nさんは左手だけで器用に食べておられて、ちょっと安心。私より早く完食されました。食欲もあるようなので、今日のところは大丈夫そうです。

 

食後には、いつものようにラウンジでコーヒーを頂きました。これが、一日の締めです。

 

明日の天気と週間天気。

2019-01-27_小谷村明日の天気・週間天気.jpg

明日の午前中はなんとか晴れ間が続き、南の風で気温も暖かめのようです。

午後から明日にかけて再び雪になりそうです。

 

JUGEMテーマ:スキー&スノボー

| スキー | 21:04 | comments(0) | - |